ページ

2013年4月28日日曜日

最高のコスパ! プーリアのフルボディビンテージに酔いしれる " COPERTINO Riserva 2007(コペルティーノ・ リゼルヴァ 2007) "




プーリア州は長靴の形をしたイタリアの踵の部分に位置する。

地中海に突き出しアドリア海にも面していることから、ギリシアやアラブなどの人種が入り混ざり独特の文化を生み出してきた地域だ。

この地域にワイン造りが持ち込まれたのは古代フェニキア人の時代に遡り、紀元前14世紀あるいはそれ以前とされいる。本格的にブドウの栽培が広まるのは紀元前8世紀頃と言われており、この州を代表するネーグロ・アマーロが入ってきたのもちょうど同時期である。

ワイン生産地は靴の踵部分の南の地方と、そこから北の地方と2つに大きく分けられる。その中でも南の地域は暑いサレント半島で、サリーチェ・サレンティーノやプリミティーヴォ・ディ・マンドゥリア等、高品質ワインの原料となるブドウを栽培している。北方は州都バーリ近くの海岸沿いの地方で、気候は温暖で乾燥しているが、内陸へ入るほど涼しくなり、カステル・デル・モンテなどの名醸ワインを造っている。


プーリア州のワイン生産量はヴェネトに次ぐ国内第二位。 イタリアのワイン法によるDOC(Denominazione di Origine Controllata=統制原産地呼称ワイン)は、プーリア全体を示す「アレアティコ・ディ・プーリア」、「アレーツィオ」、「ブリンディシ」、「カッチェ・ミッテ・ディ・ルチェーラ」、「カステル・デル・モンテ」、「コペルティーノ」、「ジェラティーナ」「ジョイア・デル・コッレ」、「グラヴィーナ」、「レヴェラーノ」、「リッツァーノ」、「ロコロトンド」、「マルティーナ 又は、マルティーナ・フランカ」、「マティーノ」、「モスカート・ディ・トラーニ」、「ナルド」、「オルタ・ノーヴァ」、「オストゥーニ」、「プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア」、「ロッソ・バルレッタ」、「ロッソ・カノーザ」、「ロッソ・ディ・チェリニョーラ」、「サリチェ・サレンティーノ」、「サン・セヴェーロ」、「スクィンツァーノ」の計25。

今回はその中の一つであるCopertino(コペルティーノ)のリゼルヴァ、その名も " COPERTINO Riserva 2007(コペルティーノ・ リゼルヴァ 2007) " を紹介しよう。

このワインはDOC等級よりさらに上位なリゼルヴァのロッソ(赤)で、プーリアを代表する葡萄であるネグロ・アマーロとマルヴァジア・ネーラをそれぞれ85%と15%の割合で使用している。

ネグロ・アマーロは黒ブドウ品種で、ギリシャのイオニア地域を由来とするとされている。ブドウのほとんど黒に近いような色と、できるワインのほろ苦さが特徴だ。プーリア州で広く栽培されているが、特にレッチェ、ブリンディシ、ターラント県での栽培が盛んである。イタリア国内で6番目によく栽培されている黒ブドウ品種である。

ロッソ・リゼルヴの法定熟成期間は24ヶ月以上だが、このワインはオーク樽12ヶ月熟成の後、さらに瓶内で24ヶ月以上を経てリリースされる。

カラーはネグロ・アマーロらしい深いルビー色で、開栓直後のファーストノートはスグリや熟成したプルーンを彷彿とさせる。口に含むと心地良い苦味と共に爽やかな酸味を感じる。そのバランスが絶妙なため、全体に口当たりのより仕上がりとなっているのが特徴。アロマも芳醇で、プルーン、ナツメグの香りとともに、ペパーやセージといったスパイスの香りも感じる。

ボディがしっかりしたこのワインには鴨などのジビエ料理、ステーキ、豚の角煮、それにペコリーノやミモレット、ゴルゴンゾーラ等の濃厚なチーズなどが抜群に合う。

世界的なワイン評論家のヒュー・ジョンソン氏やバートン・アンダースン氏もダブルスターをつける逸品。

プーリアワインの真髄を見るようなこのワインをぜひお試しあれ。












看護師転職サービスに不満を感じた事がある?
はい・・・(-_-;)の方は
ナースコンシェルジュ

2013年4月25日木曜日

中古車購入時には注意しておきたいリコール処置の有無


クルマの安全を確保するために必要な手段の一つとして「リコール」制度がある。

このリコールという言葉にはいろいろな意味があるが、クルマに関しては「不良品の回収」制度であり、実際は、「メーカーが費用を負担して行う無料の修理」ということになる。

クルマには種々のトラブルがつきまとうものだが、そのようなトラブルのなかで「道路運送車両の保安基準」(以下、「保安基準」)に適合しないか、あるいは適合しなくなる恐れのある部分が発見された場合には、カーメーカーが国土交通省に報告を行い、同時に、その対象となるクルマに対して処置を行うのがリコール。これに対し、保安基準とは関係なく、個々のユーザーがメーカーに対して無料修理を要求するのは「クレーム」だ。

ここで登場する保安基準とは、クルマに必要な基本機構や、それぞれの機構の基本性能などを決めている法律のようなもので、この基準にマッチしない要素を備えたクルマは、絶対に車検に合格できない。

一般に市販されているクルマは、この保安基準の全てについて基本的に合格している。だが、通常の使用をしている間に保安基準に適合しない状態が発生する可能性がないとはいえない。その原因は、それぞれの部品の設計ミスであったり、製造上のミスであったり、あるいは部品を車体に組み付けるときの作業ミスなど、いろいろな状況がある。このように、あきらかにカーメーカーに責任がある要因に対しては、カーメーカーが回収して処置を行うことになる。

リコールの対象となった部分は、すでに"病気に犯されているもの"とみなされるため、リコールの処置を行っていないクルマは、厳密にいえば故障車のようなもの。また車検に合格するための条件は、『道路運送車両の保安基準に適合しているクルマ』あるいは『道路運送車両の保安基準に適合しなくなるおそれのないクルマ』だから、リコールの未処置車は車検に合格することができないことになる。そして、公表されたリコールの項目に対する処置を行ったクルマには、リヤガラスの部分にリコール処置が完了していることを示すステッカーを貼ることになっている。

ということで、特に中古車を購入したときなどは、このようなリコールに対する処置が完了しているかどうかを確認したほうが無難。知らずに乗っていると、突然、ハンドル操作ができなくなるとか、エンジンルームから火が出るとか、ブレーキが効かなくなるといった、怖い状況に陥ることになるかもしれない。









看護師転職サービスに不満を感じた事がある?
はい・・・(-_-;)の方は
ナースコンシェルジュ

2013年4月23日火曜日

気をつけよう! 即・免許取り消しになりかねない車検切れのクルマの運転


公道を走行するクルマは車検に合格していなければならない。そして、車検はクルマの使用者に対する義務ということになっている。ここで言う「クルマの使用者」とは、あくまでもクルマの車検証のなかに記載されている名前の人のことだ。

クルマの車検証には、所有者の欄と使用者の欄がある。この場合、どちらかといえば所有者のほうに種々の義務がありそうだが、クルマに関する義務の大半は使用者に対して負わされている。だからクルマの税金も使用者に対して課せられる。

さて、もし車検を受けないままクルマを何年も車庫に入れっぱなしにしておいたらどうなるだろう。この場合、何らかの罰則を受けることはない。ただし、車検切れであってもナンバープレートが付いている限り、つまり廃車手続きをしていない状態である限り自動車税は課税され続ける。この点さえ了解していれば、まったく何の問題もない。

だが、車検切れ状態のクルマを公道に乗り出すと問題が発生する。そして、ここでの問題はクルマの使用者に発生するのではなく、あくまでもクルマを走らせているドライバーに対する罰則だ。

今の制度では、車検が継続されていることと強制賠償保険に加入していることがイコール状態になっている。つまり、継続車検に合格しているクルマは、必ず車検が満了する日までの期間、強制賠償保険に加入している。車検場では、車検合格の書類手続きをするときに必ず強制賠償保険の期間を確認することになっているから、加入漏れはほとんど発生しない。

しかし、逆に、車検が継続されていないクルマに対して強制賠償保険が掛けられているケースは、それほど多くない。強制賠償保険の期間は、長くても車検満了後1か月くらいだ。そうなると、継続車検に合格していないクルマで公道を走行するときには、強制賠償保険の期間も切れていることになる。

交通違反の点数制度による減点数からすると、無車検車を走らせると6点の減点。さらに無保険(期限切れ強制賠償保険)車を走らせると、さらに6点の減点。これで合計12点。ということは即・免停!

保険の期間(車検有効月)は、フロントガラスに貼ってあるステッカーの色と数字で判断できるが、" お巡りさんは忙しい " らしいから、そんなことは気にしていない。もし、車検切れが発覚するとすれば、違反や事故をしたときだろう。そうなると、無車検に無保険、それに違反の点数が加算されて、即座に免許取り消しなんてことになるかも・・・。

だから、いくら、ショーモナイ(!)車検だといっても必ず車検は受けましょう。









看護師転職サービスに不満を感じた事がある?
はい・・・(-_-;)の方は
ナースコンシェルジュ

2013年4月22日月曜日

Dancing Twins  " あすきょう " に注目


 " あすか " と " きょうか " の双子JK姉妹は、昨年(2012年)9月、ほの・みい・みさきと共に " Dancing Dolls " としてメジャーデビューを果たした。

躍動感溢れるダイナミックなダンスは、双子ならではのシンクロ率の高さが特徴。2011年9月17日に六本木・ニコファーレで行われた「MARTY FRIEDMAN presents TOKYO JUKEBOX」において、元メガデスのメンバーとして名高い世界的ギタリスト、マーティ・フリードマンのバックダンサーとして出演するなど、その実力はメジャー・デビュー以前から高く評価されていた。

 " Dancing Dolls " での活動も含め、これからの活躍が最も期待されているダンサーである。


















看護師転職サービスに不満を感じた事がある?
はい・・・(-_-;)の方は
ナースコンシェルジュ

2013年4月21日日曜日

" Machete(マチェーテ)" の続編がいよいよ今秋に全米公開


2010年の劇場公開以来、3年ぶりにダニー・トレホ主演の「Machete(マチェーテ)」を観た。

ロバート・デ・ニーロやスティーブン・セガール、リンジー・ローハン、ジェシカ・アルバといった豪華キャストが名を連ねる「Machete(マチェーテ)」は、クエンティン・タランティーノの「Grindhouse(グラインドハウス)」の劇中で流れる架空の映画の予告編が本編として製作された贅沢なB級映画である。

「究極の悪人面した正義の味方」元メキシコ政府の捜査官ダニー・トレホが、無敵の強さとセクシー美女達にモテモテのヒーロー " マチェーテ " を演じるこの作品は、荒唐無稽さと極上の娯楽性を併せ持つ最高のエクスプロイテーション映画として大ヒットとなった。

本編のエンディングで、実は三部作であることを匂わすアナウンスが流れたが、なんと今年(2013年)9月に、第二弾となる「Machete Kills(殺しのマチェーテ)」が全米で公開される。

主演はもちろんダニー・トレホ、それにジェシカ・アルバ、リンジー・ローハン、ミシェル・ロドリゲスは続投となり、引き続き脇を固める。そして、今回の目玉は映画初出演となるスーパースター、レディ・ガガ。さらに、メル・ギブソン、アントニオ・バンデラス、カルロス・エステベス(チャーリー・シーンの本名!)もその名を連ねている。

全米での公開は9月13日が予定されている。

















看護師転職サービスに不満を感じた事がある?
はい・・・(-_-;)の方は
ナースコンシェルジュ

2013年4月20日土曜日

世界最速の公道モーターサイクルレース " ULSTER GRAND PRIX " !


アルスターGPはアイルランドで1922年から開催されている歴史と伝統のレースで、現在は北アイルランドのベルファスト国際空港に程近いダンドロッド(DUNDROD)の公道約7.4マイル(約11.84km)のコースで行われている。

平均時速は実に133マイル(約212.8km)をオーバー! クローズドサーキットで開催されるレースも含め世界最速のモーターサイクルレースである。

2輪、4輪を問わず、とかくモータースポーツのトップの連中は例外なく頭のネジがボロボロ外れまくっているが、特にこのレースにエントリーしている連中は桁違いだ。

マン島TTレースもそうだが、公道レースはどこに危険が潜んでいるかわからない。いや、危険がない公道コースなどこの世に存在しない。そこを全開で駆け抜けバトルするのだからはっきり言って、こいつらおかしい(笑)。












" アルスターGP " でのMichal Dokoupil(KAWASAKI)選手のオンボード映像。








看護師転職サービスに不満を感じた事がある?
はい・・・(-_-;)の方は
ナースコンシェルジュ

2013年4月19日金曜日

競い合い勝利すること、それがモーターレーシングのすべて


狂おうしいまでの闘争心と勝利への飽くなき欲求、それこそがモーターレーシングのすべて。

ライバルをぶち抜き前に出る、誰よりも速くチェッカーを受ける。

単純にして明快、すべては本能のおもむくまま。

勝利の美酒に酔うためなら、人生のすべてと自らの命を捧げても何ら悔いることはない。

スピードという魔物に魅入られし者だけが経験する天国と地獄。

真剣な命のやり取りは甘く官能的だ。












看護師転職サービスに不満を感じた事がある?
はい・・・(-_-;)の方は
ナースコンシェルジュ

2013年4月17日水曜日

ボストン・マラソン爆弾テロの爆破に関する検証


ボストン・マラソンでの爆弾テロ事件の爆発状況を映像で検証すると、極めて緻密に制御された爆破であると推測される。

恐らく大手メディアにおいては「最悪場所での爆破テロによる最悪の結果」と報道されるだろうが、これは明らかに「通常ならば大惨事になる場所で爆破させ、最小限の被害で抑えたコントロールド・デモリッション」のように見える。

なぜなら、爆発の瞬間、敢えて爆心の半径が狭くして爆風が平方向へ拡散するのを防ぎ、爆風のパワーを垂直方向に逃しているからだ。

これは爆心部にパワーを手中させるためモンロー・ノイマン効果を最大限に活用したためと推察される。恐らく現場の路面には小さな直径の深い穴が空いているのではなかろうか。

もしそうだとすれば、この爆破を成功させるには成型炸薬が不可欠で、とてもテロリストが手作りの爆弾でできるものではない。

こうした爆破ができるのは軍隊の特殊部隊でゲリラ戦向けの小規及び限定的爆破破壊訓練を受けた者ないしは実戦経験者といった爆破のプロのみ。

しかし、恐らく遠隔操作による手製のパイプ爆弾と報道されるだろが・・・。












看護師転職サービスに不満を感じた事がある?
はい・・・(-_-;)の方は
ナースコンシェルジュ

2013年4月16日火曜日

DANCEROID(ダンスロイド)ヒストリー


DANCEROIDとは、ニコニコ動画の人気カテゴリーである「踊ってみた」への投稿を中心に活動していた、いくら、愛川こずえ、ミンカ・リーの3人の人気ダンサーが、2009年10月12日に結成したネットアイドルグループである。

2010年4月17日のライブを最後に卒業した初代メンバー、ミンカ・リーの後任メンバーを決めるため、公開オーディションが行われ、2010年9月11日にアキバで行われた最終オーディションにより、まぁむ、柚姫、COCOの3人が新生DANCEROIDの第二期メンバーとして選出され5名体制となる。

翌2011年7月10日、芝浦CUBEで行われたDANCEROID初のワンマンライブでCOCOが卒業し、いくら、愛川こずえ、まぁむ、柚姫の4名体制となる。

2012年9月1日のライブをもって初代DANCEROIDの中心的メンバーであった愛川こずえがソロ活動へ移行するために卒業、それを機に、古参メンバーも含めた熾烈な公開オーディションが行われ、オーディションライブ後の投票やネット投票、動画の再生回数などの多角的な審査が行われ、2012年11月17日にアキバのTwinBox AKIHABARAの最終オーディションにおいて、いくら、まぁむ、柚姫の第二期メンバーに加え、新たに さつき、まなこ、本宮麻理絵、やっこ の4名が選出され、これまで最大規模の7名体制となり現在に至る。

現役高校生のまなこ、やっこの加入により、平均年齢も若返ったDANCEROID、今後の活躍に注目したい。



いくら、愛川こずえ、ミンカ・リーの第一期DANCEROID



いくら、愛川こずえ、まぁむ、柚姫、COCOの第二期DANCEROID



COCO卒業により、いくら、愛川こずえ、まぁむ、柚姫の4名体制となっ第二期DANCEROID



愛川こずえ卒業により、既存メンバーも含めた公開オーディションが行われ、最終選考の結果、既存メンバーに加え、さつき、まなこ、本宮麻里絵、やっこ の4名が選出され、過去最高の7名体制となった第三期DANCEROID。



第三期DANCEROID最新作「EZ DO DANCE」









看護師転職サービスに不満を感じた事がある?
はい・・・(-_-;)の方は
ナースコンシェルジュ

M1のエンジンを搭載するエレガント・ビースト " BMW M635CSi "


ベルトーネデザインによるBMWの流麗なクーペ・CSは、1976年にフルモデルチェンジされE24系630CS/633CSiとして生まれ変わった。

セダンのE12型520/525のプラットフォームをベースに、先代同様カルマンがコーチワークを行ったボディフォルムは「世界一美しいクーペ」と絶賛され、現在でも熱烈な愛好家が多い。

1983年、そんなエレガントなボディにBMWが誇るスーパーカー、M1のエンジンを搭載した超ホットモデルがラインナップに加わった。BMW M635CSiである。

M635CSiのボンネットに収められたパワーユニットは、BMW・M1から移植された高性能エンジンM88/3型である。

M88/3型エンジンは、直列6気筒 DOHC 24バルブのパワーユニットで、軽合金製のシリンダーヘッドの燃焼室形状はクロスフロー半球型である。ボア×ストロークは93.4mm×84.0mm、総排気量は3.453cc、圧縮比9.8、最高出力286hp/6500rpm(後期モデル)、最大トルク33.6kgm/4500rpmを絞りだす。因みにクランクシャフトは7ベアリング+12カウンターウェイト付。

燃料供給システムはボッシュ Lジェトロニックで、インジェクション+デジタルモーター・エレクトロニクス(DME)により管理される。

大排気量のシルキーシックスエンジンの吹け上がりが最高に気持よく、アクセルを踏み込むと乾いたDOHCサウンドと共に一気に高回転まで吹け上がる。

このパワーユニットに組み合わされるトランスミッションは1st 3.514、2nd 2.080、3rd 1.354、4th 1.000、5th 0.810、リバース3.705のギヤ比を持ったゲトラク社製5速マニュアル・トランスミッション。

ファイナル・ギヤはハイポイド・べベルギヤで最終減速比は3.910、それにデフォルト状態で25%のロック率に設定された機械式(フリクションプレートタイプ)リミテッド・スリップデフが組み込まれている。

フロント・サスペンションはダブルジョイント・マクファーソン・ストラット、リヤ・サスペンションはスイープバック角が13度のセミトレーディングアーム、ショックアブソーバーは前後ともキャビテーションとエアレーションを最小限に防ぐガス封入式ダンパーを採用している。

このサスペンションのセッティングが素晴しく、十分なストロークを持った非常によく動く脚で、しなやかでロールは若干大目なのは、敢えてフロントのロールを早めることで回頭性を良くするセッティングとなっているためだ。その結果小舵角でもステアリングの応答性も抜群で、切込み量に応じて素直にフロントの回頭が始まる。

さらに、特筆すべきはリヤサスペンションの驚異的なロードホールディング性能で、いかなる状況下でもタイヤの接地性を最大限に確保する。

M635CSiはディメンション的に見れば、全長4815mm、全幅1740mm、高さ1355mm、ホイールベース2630mm、トレッド(前/後)1435mm/1460mm、車両重量1610kgと大柄だが、ハイパワーユニットの恩恵により、最高速は250km/hオーバー、まさに「羊の皮を被った狼」「エレガントな野獣」と呼ぶにふさわしい。先代3.0CSL系同様、欧州のツーリングカー選手権で大活躍した。















看護師転職サービスに不満を感じた事がある?
はい・・・(-_-;)の方は
ナースコンシェルジュ