ジャン・ラニョッティは ' ネ申 ' ある!
150kmの直線スピードから一気に360ターンを平然とキメる。
マシンはナーバスなミドシップ、ルノー5 Maxi Turbo。その操縦性はトリッキー且つナーバス。相当な手練でも手を焼くジャジャ馬マシン。
そんな汗馬を自由自在に乗りこなし、左右の360°ターン超高速でキメまくるラニョッティのドライビングテクニックはまさに異次元!
老いてますます盛ん! 走りの職人が魅せる ' 燻し銀 ' の超絶妙技に悶絶せよ!
ケン・ブロックの原点はジャン・ラニョッティだった!!
看護師転職サービスに不満を感じた事がある?
はい・・・(-_-;)の方は
ナースコンシェルジュ
2011年9月27日火曜日
2011年9月26日月曜日
いまさら聞けないドラテク基礎の基礎 ' コーナリングライン '
道幅はある程度決まっている。だが、その限られた道幅のなかで、できるだけ車速を高く保つための努力は必要だ。道幅を最大限に利用して車速を保つためには、ライン取りが必要になってくる。
ライン取りを考えるとき、よくいわれる言葉が「アウト・イン・アウト」。ライン取りの' セオリー ' ともいえるものだが、このアウトインアウトはコーナリングにおける走行ラインを表している。文字どおり、「アウトから進入し、コーナーのクリッピングポイントでインにつき、立ち上がりで再びアウトにはらんでいく」というラインになる。
なぜこのようなラインを通るかといえば、コーナーのR(曲率)がもっとも緩く走ることができるからにほかならない。ストレートでは誰でもアクセルを踏むことができる。だが、コーナーでは、いかに人より多くアクセルを踏めるかで速さが決まってくるといってもいい。その、' 人よりアクセルを多く踏むためのテクニック ' が、アウト・イン・アウトなのだ。
ただ、一口にアウト・イン・アウトといっても、コーナー入り口のどのあたりから切り込めばいいのか、はたまたインにはどこでつけばいいのかなど、迷うこともあるだろう。ここで、その一つひとつを解説していくのはスペースの関係上無理なことだし、たとえ同じRのコーナーでも、場所が違えばまったく違ったコーナーになってくる。世の中にそのコーナーはたった一つなのだ。つまり、状況よってライン取りも変幻自在に変えていくことが必要になってくるが、それはもう、さまざまなコーナーを走り込み、瞬時に対応できる順応力を身につけるしかない。
例えば、コーナーが連続するS字コーナーなどでは、緩いコーナーが連続していればどちらもアウト・イン・アウトで、なるべく直線的なラインを取ればいい。ところが、手前がヘアピンで次がハイスピードコーナーといった、Rの異なるコーナーが連続する場合は、ヘアピン立ち上がりでアウトに寄ったら、そのままハイスピードコーナーはインから進入し、インインアウトというラインがベストということもある。もちろん、状況によってベストなラインは千差万別に変化するものだ。その点をしっかりと覚えておいてほしい。
ラインの話ではないが、「スローイン・ファーストアウト」という言葉もよく耳にするだろう。これはコーナーにおける車速を表している言葉で、「スローに進入しファーストで立ち上がれ」という意味だ。ファースト、つまりオーバースピードで進入してしまうと、コーナリングするだけで精一杯になり、立ち上がりでアクセルを踏めなくなってしまう。
タイムを短縮するためには、いかにコーナー立ち上がり後の車速を伸ばすかが重要だ。そのためには、コーナーへの進入スピードではなく、立ち上がりを重視しろ、といっているわけだ。進入で多少車速を殺しても、アクセルオンが早ければ結果としてタイムは向上する。もちろん、歩くようなスピードで進入しろといっているのではない。ある程度の車速は必要だが、そのあたりの感覚は、走り込んで身体に覚え込ませるしかないだろう。
看護師転職サービスに不満を感じた事がある?
はい・・・(-_-;)の方は
ナースコンシェルジュ
2011年9月23日金曜日
カルチャー・クラブ ' カーマは気まぐれ '
2011年9月22日木曜日
世良公則 ' HEART IS GOLD '
テレ朝系で1987年の秋から1988年の春まで毎週水曜日の21時から放送された「ベイシティコップ」は、藤竜也と世良公則という男くさ~い共演が話題を呼んだ刑事アクションドラマである。
劇中、藤竜也演じる小池警部補が着ているMA1、憧れたよな~。
MA1の裏面(エマージェンシーカラー)の背面に ' HONMOKU GANG ' のロゴ刺繍、超カッチョよかった。
ガンアクションにこだわったこの作品、ガン・アドバイザーはBIGSHOTの納富貴久男が担当している。
エンディングに流れる世良公則 の' HEART IS GOLD ' がまたいいんだ、これが。
やっぱ世良公則の真骨頂はシャウトだね! ストレートなロックは熱く心に響くぜ。
劇中、藤竜也演じる小池警部補が着ているMA1、憧れたよな~。
MA1の裏面(エマージェンシーカラー)の背面に ' HONMOKU GANG ' のロゴ刺繍、超カッチョよかった。
ガンアクションにこだわったこの作品、ガン・アドバイザーはBIGSHOTの納富貴久男が担当している。
エンディングに流れる世良公則 の' HEART IS GOLD ' がまたいいんだ、これが。
やっぱ世良公則の真骨頂はシャウトだね! ストレートなロックは熱く心に響くぜ。
2011年9月19日月曜日
S&W M29 44 MAGUNUM
2011年9月18日日曜日
Iron Eagle (アイアン・イーグル)
1986年に公開された ' Iron Eagle (アイアン・イーグル) ' は、偵察飛行任務中に撃墜され中東の独裁国の捕虜になったパイロットの息子が、政治的見せしめのため死刑宣告を受けた父親を救い出そうと、仲間達と退役したエースパイロットの協力を得て、アメリカ空軍F16戦闘機を無断借用(笑)して奪還作戦に挑むという青春スカイアクションムービーである。
主人公をジェットファイターとして鍛えあげる元エースパイロッ役を演じたのは、リチャード・ギア主演の「愛と青春の旅だち」で士官候補生をシゴキまくる鬼軍曹役でアカデミー賞助演男優賞候補にノミネートされたルイス・ゴセット・ジュニア。
この人は本当に鬼軍曹とか鬼インストラクター役がよく似合う(笑)。
メインテーマをあのQueenが、そしてエンディングテーマをKing Cobraが担当するという、音楽的にも極めてレベルの作品であった。
やっぱ80年代のハリウッドアクションは質が高かったな~。
2011年9月16日金曜日
熱きスタントマン魂 リスペクト! 三石千尋
石原プロの看板番組「大都会」シリーズ、そして刑事アクションドラマの金字塔「西部警察」のド派手なカーアクションシーンを陰で支えた男達。
その名は' 三石千尋とマイクスタントマンチーム ' 。
数ある伝説のスタントの中でも、その白眉として未だ語り草となってるのがZ30型フェアレディZによる「芝浦運河30m越えジャンプ」である。
助走距離の不足から、ランプを踏み切る際に設定スピードに乗りきれなかったZは、運河中央部の空中で直立に近い状態となりつつもギリギリで対岸まで到達した。
しかし、着地の際、リヤ部分から激しく地面に叩きつけられ、その勢いで激しく縦方向に前転するという大アクシデントに見舞われた。
ドライバーの三石は奇跡的に一命はとりとめたものの、脊髄圧迫骨折という重傷を負った。
一時は再起不能とも言われた三石だが、なんと40日後には現場に復帰! 再びハードなスタントに挑み続けた。
しかし、2005年9月21日、肝不全のため逝去。亨年64歳。
壮絶なるカースタントに命をかけた熱き漢(もののふ)の冥福を祈って、合掌。
' Drive Angry '
主演は、うちのアホ娘がだ~い好きなニコラス・ケイジww。
' Drive Angry ' は、一度死んだ極悪人ミルトン(ニコラス・ケイジ)が、カルト教団に惨殺された娘の復讐と、生贄として誘拐された孫(赤ん坊)を救い出すため、掟を破って地獄から舞い戻り、マッスルカー全開で大暴れという単純明快にして爽快なオカルトアクション映画。
ニコラス・ケイジのキレぶりが半端ない(爆)。何しろ一度死んで、文字通り「地獄を見てきた男」である。
わるいけんど、怖いものなどな~んもない。
お約束の可愛いパツキンお姉ちゃんも出てるでよww。
ニコラス・ケイジを地獄へ連れ戻す監察官みたいな悪魔がいいんだな~これが(笑)。
悪魔の魅力は何と言ってもその無敵感(爆)。何があっても死なないわけよ(当たり前だっちゅうのw)。
「ゴースト・ライダー」もそうだけど、ニコラス・ケイジって悪魔、魔人系の役をやらせたらピカイチの役者だよな~ww。
2011年9月15日木曜日
BMW i8 Concept in ' Mission Impossible 4 - Ghost Protocol '
登録:
投稿 (Atom)